質問の際は、タイトルに
「○○○○について分かりません」とか「○○○○について教えてください」
と書くと返事がもらいやすいですよ。
2009年04月08日
離乳食に使う食器?
出産のお祝いに「何が欲しい?」と聞いたところ、
「離乳食に使う食器」と言われました。
(セットで売られている「お食い初め」ではなく・・・)
まったく、私の範疇外でして・・・何をプレゼントしたら良いのかわかりません。
「こんなん、便利屋で~~~」
「これが、意外に使いやすいで~~~」
「重宝したよ~~~」
などなど、教えていただけませんか?
メーカー、手に入れる方法なども教えていただけたら、嬉しいです。
「離乳食に使う食器」と言われました。
(セットで売られている「お食い初め」ではなく・・・)
まったく、私の範疇外でして・・・何をプレゼントしたら良いのかわかりません。
「こんなん、便利屋で~~~」
「これが、意外に使いやすいで~~~」
「重宝したよ~~~」
などなど、教えていただけませんか?
メーカー、手に入れる方法なども教えていただけたら、嬉しいです。
Posted by ゆきっぺ at 04:57│Comments(7)
この記事へのコメント
離乳食の食器は、ベビー用品店などにあります。和歌山市内ではスーパーのベビー用品売り場やトイザらスや西松屋あたりじゃないでしょうか。ネット通販も♪ ベビー用のプラスチックでできたお皿やお茶碗食器だけのセットの物もあれば、離乳食用の小さなすり鉢や大根おろしにつかうみたいな『おろし』や、離乳食を作り小分けして冷凍保存できる容器付きなどもありますよ。かわいいキャラクターもんもあります。ちなみに私はコンビというメーカーの物を使ってました(^-^)/
Posted by マルベリー at 2009年04月08日 06:34
マルベリーさん、ありがとうです。
「コンビ」ですね。(._.) φ メモメモ
ほんで、マグマグみたいなのん?とかも
良いでしょうか?
「コンビ」ですね。(._.) φ メモメモ
ほんで、マグマグみたいなのん?とかも
良いでしょうか?
Posted by ゆきっぺ at 2009年04月08日 09:28
マグマグも口の所が取り替えできるので便利です♪
Posted by マルベリー at 2009年04月08日 09:50
[赤すぐ]と呼ばれる通販雑誌があります。コンビニにもあるはず。
海外の人気グッズが通販で買えます。
ワタシはベビービョルンというメーカーのものがとにかく機能的でお洒落で、当時(もう10年近く昔なんやなあ~!)は、ここらでは持ってる人もすくなくてお気に入りでした。
でも海外のものは形や色が独特?やから、好みあるかもですね~
海外の人気グッズが通販で買えます。
ワタシはベビービョルンというメーカーのものがとにかく機能的でお洒落で、当時(もう10年近く昔なんやなあ~!)は、ここらでは持ってる人もすくなくてお気に入りでした。
でも海外のものは形や色が独特?やから、好みあるかもですね~

Posted by 豆 at 2009年04月08日 10:14
豆ちゃん、こんにちは。
「赤すぐ」???そんな雑誌があるのですか?
ベビービョルン???あれ~~~聞いたこともないわして。
(これから調べます)
えっと、安全性については、皆さんの経験から・・・どんな物とお考えでしょうか?
共働きのお宅なので、食器洗浄機などを使われるかと・・・
ついでにお聞きしますけど、
あの「離乳食」っていつ頃から始めるのでしょう?
まだ、生まれて2週間ほどですが、いつ頃までに差し上げてら良いのか教えてください。
重ね重ね、スミマセン。
「赤すぐ」???そんな雑誌があるのですか?
ベビービョルン???あれ~~~聞いたこともないわして。
(これから調べます)
えっと、安全性については、皆さんの経験から・・・どんな物とお考えでしょうか?
共働きのお宅なので、食器洗浄機などを使われるかと・・・
ついでにお聞きしますけど、
あの「離乳食」っていつ頃から始めるのでしょう?
まだ、生まれて2週間ほどですが、いつ頃までに差し上げてら良いのか教えてください。
重ね重ね、スミマセン。
Posted by ゆきっぺ at 2009年04月08日 11:44
遅くなりました・・・
離乳食は~どうだったっけ?!笑
乳製品や卵のものは8ヶ月まで出さなかったなぁ。うちら夫婦ともアレルギー体質やから。
でもオカユや野菜スープは6ヶ月ころには食べさせてましたね。
安全性の話は、もう買われた後やから遅いですよね・・・(>□<)スミマセン
まだ早いかな?っておもうものでも、かわいいのをいただいたら、使える日がくるのが待ちどうしくて楽しみが増えるとおもいますよ~♪
離乳食は~どうだったっけ?!笑
乳製品や卵のものは8ヶ月まで出さなかったなぁ。うちら夫婦ともアレルギー体質やから。
でもオカユや野菜スープは6ヶ月ころには食べさせてましたね。
安全性の話は、もう買われた後やから遅いですよね・・・(>□<)スミマセン
まだ早いかな?っておもうものでも、かわいいのをいただいたら、使える日がくるのが待ちどうしくて楽しみが増えるとおもいますよ~♪
Posted by 豆 at 2009年04月16日 23:29
豆ちゃん、お返事が遅くなってしまって・・・
m(*‥*)m
http://wanko627.ikora.tv/c5795.html
アマゾンの通販でさがしました。
ダンボール箱のままで、箱にフェルトペンで「リボン」を書いて渡しました。
メッチャ、喜んでもらえたです。
ありがと~~~♪
m(*‥*)m
http://wanko627.ikora.tv/c5795.html
アマゾンの通販でさがしました。
ダンボール箱のままで、箱にフェルトペンで「リボン」を書いて渡しました。
メッチャ、喜んでもらえたです。
ありがと~~~♪
Posted by ゆきっぺ at 2009年04月21日 07:49